【注目銘柄&保有銘柄】SBIホールディングス(8473)
銘柄紹介
本日は、【注目銘柄】かつ【保有銘柄】である、SBIホールディングス(8473)をご紹介いたします。
事業内容はネット証券・保険・銀行などの総合金融で、国内外ベンチャー企業への投資も行っています。
近年では地方銀行との提携を強化し、地方の事業承継需要やM&A仲介により収益を伸ばしております。
地方銀行は低金利や過疎化の影響で年々経営が厳しくなっており、隣県の地方銀行との合併等により効率化して生き延びようとするケースがありますが、SBIはそのニーズをネット銀行として取り込み、ノウハウ展開により経営改善を目指しております。
銀行業界は超低金利の環境で厳しい戦いを強いられていますが、個人的には地銀×ネット銀行による化学反応により生まれるものに期待しており、この戦いが終わった後に生き延びた会社が次の時代の主役になると思っておりますので、中期的な目線で今注目しております。
さらに、直近の指標を見ても下記の通りで投資魅力は高いといえます。
- 配当利回り:4.30%(前提:配当金100円、株価8/20時点2,327円)
- 株主優待 :13,124円相当の自社製品または2,000円相当の仮想通貨XRP(長期優遇あり)
- 予想PER :13.09倍(前提:コンセンサス利益42,050百万円、株価2,327円)

週足で直近一年を見るとこのような感じです。コロナショックで一時下落しましたが、すでにコロナ前の水準を回復しています。
保有状況
私がこちらの銘柄を気にしだしたのは2017年ころで、当時NISA口座をSBIに開設してNISAを開始したのが始まりです。その後は地銀との連携の話を何度もニュースで聞くようになり、積極的に事業展開していることを好感したためSBIの株を買ってみることにしました。
現在は含み益を持った状態になっているのですが、中長期的にはさらに成長余地はあると思っているので、どこで利食いするか、はたまた買い増しするのかを悩んでいる状況です。
短期的にはコロナや米国大統領選挙などで市場が混乱することが想定されるので、そこで買い増ししたいと考えていますが、果たしてどうなるか。。。注目していきたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
最近のコメント