【ポートフォリオ】2021年10月第1週~噂で買って事実で売る総裁選。米中は警戒継続~

2024年1月9日資産状況(ポートフォリオ)

こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。

今日は2021年10月第1週のポートフォリオをまとめました。

10月第1週のポートフォリオ・評価損益まとめ

取得価格:1,913万円
(前週比):+2万円
評価額 :2,047万円
(前週比):+50万円
評価損益:+134万円(+7.0%)
(前週比):-52万円(-2.7%)

前週と比較すると、-52万円ほど評価損益が悪化しました。
内訳は、日本株が-29万円の悪化、米国株は-7万円の悪化、投資信託は-15万円の悪化でした。

10月第1週までの資産残高・含み損益の推移

資産残高と含み損益の推移グラフです。

3週連続での下落となりました。総裁選への期待感からそれまで上昇していたので、相場格言の『噂で買って事実で売る』になったような感じだと思います。

しかし、依然として含み益は+100万円超の水準をキープできています。

ピンクの折れ線グラフの評価損益を見ると、今年は何度か大きく下げることがあっても1~2週後には更に上昇するという傾向が続いています。

米国のテーパリングやデフォルト懸念や、中国恒大のデフォルト懸念があるため、安易に上昇すると決めつけずにリスク管理をしていきたいと思います。

※17WからジュニアNISAを追加・27Wから妻の口座を追加しています

10月第1週の相場環境まとめ

2021年10月1週目の保有資産は、日本株は3週連続の下落で、米国株も下落したので、資産全体が下がりました。

日本国内では、29日の自民党総裁選で岸田氏が選出され、これまでの期待感で上げていた相場も一服し、相場格言の『噂で買って事実で売る』という展開になりました。

国内のコロナ状況も改善が継続・加速しているような状況で、いよいよ緊急事態宣言が解除され経済活動も再開されつつあります。

しかし、世界を見ますと、米国のテーパリング・債務上限によるデフォルト懸念や、中国恒大のデフォルト懸念もあり、さらには北朝鮮のミサイル発射など、立て続けに問題が顕在化してきており、全体的に軟調な傾向が続いています。

今後の投資戦略について

9月までは高配当株の9月権利落ちを狙った買い増しをしており、『10月買いの4月売り』のアノマリーに従うのであればホールド強めにしていくのが吉だと思っています。

しかし、これまで期待で買われてきた面も大いにあると思いますので、今後の米中の懸念や日本の衆院選や新政権の政策の材料により調整局面入りする可能性もありますので、情報収集しつつ必要なリスク管理をしていきたいです。

一喜一憂する展開が予想されますので、安易な売買はしないように心がけますが、いざというときの売買は見極めて断行したいと思います。(それが一番難しいのですが。笑)

投資環境は日々変わっていきますので、情報収集を継続して、投資戦略もしっかり追随できるようにアップデートしていきたいです。

日々のタイムリーな情報はTwitterで発信しているので、よろしければフォローいただけると嬉しいです。

すべてはFIREのために!一歩ずつ頑張っていきましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました。