【運用実績】2023年12月第4週(51W)~日経平均は続伸も米株急落で伸び悩み!掉尾の一振なるか!?~

2024年1月9日資産状況(ポートフォリオ),運用実績

こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。

本日は12月第4週(51W)の運用実績をまとめましたのでご報告させていただきます。

2023年も残すところ来週一週間となりました。日経平均は続伸となりましたが米株は週後半で急落となりました。年末ラリーに期待したいところですがどうなるでしょうか?

同じような意味ですが「掉尾の一振」という言葉が相場格言の好きの私にとってはしっくりきます。笑

12月第4週(51W)の確定損益・評価損益まとめ

■2023年実績

  • 確定損益   :+9.2万円(累計+250.1万円)
    ┣ 内、売買損益:+5.7万円(累計+175.7万円)
    ┗ 内、配当等 :+3.5万円(累計+74.4万円)
  • 資産評価額 :3,138万円 (前週比):+5万円
  • 取得価格  :2,677万円 (前週比):+4万円
  • 含み損益  :+461万円(+17.2%)(前週比):+2万円(±0.0%)
  • 総合収支(※):+711万円(前週比+11万円)
    ※確定損益+含み損益

■現在までの実績

今週までの累計:+619万円(売買損益+414万円、配当金等+206万円)

  • 2023年:+250万円(売買損益+176万円、配当金等+ 74万円)※12月5週時点
  • 2022年:+148万円(売買損益 + 86万円、配当金等+ 62万円)
  • 2021年:+134万円(売買損益 + 93万円、配当金等+ 41万円)
  • 2020年:+ 69万円(売買損益 + 47万円、配当金等+ 22万円)
  • 2019年:+ 18万円(売買損益 + 12万円、配当金等+ 5万円)
  • 2018年:+ 0.5万円(売買損益 +0.2万円、配当金等+0.3万円)

12月第4週(51W)までの損益推移グラフ

12月第4週(51W)のポートフォリオ

今週の振り返りと今後の投資戦略について

今週は前半までは日米どちらも堅調でしたが、後半に米株が急落すると日本株もつられて軟調な展開となりました。

来週はいよいよ2023年最後の週になりますが、このまま年末ラリーとなるのか、注目していきたいと思います。

いろいろと不安なこともありますが、投資戦略はこれまでと変えず、中長期スタイルのスイングトレードで『急落したら押し目買い、上がってきたら利確』のサイクルを回していきたいと思います。

また、繰り返しになりますが、目標を宣言しておきたいと思います。(言い続けないと忘れてしまうので)
2023年の株式投資での目標成績は200万円。内訳は、売買損益120万円・配当金80万円です。

過去の投資実績含めた推移は以下のイメージになります。

  • 2023年(目標):+200万円(売買損益+120万円、配当金等+80万円)
  • 2022年   :+148万円(売買損益 + 86万円、配当金等+ 62万円)
  • 2021年   :+134万円(売買損益 + 93万円、配当金等+ 41万円)
  • 2020年   :+ 69万円(売買損益 + 47万円、配当金等+ 22万円)
  • 2019年   :+ 18万円(売買損益 + 12万円、配当金等+ 5万円)
  • 2018年   :+ 0.5万円(売買損益 +0.2万円、配当金等+0.3万円)

現在の進捗は51W/52Wで98%の日程を消化し、確定損益は250万円/200万円なので125%となりました。
今年の目標はクリアできそうですが、配当金だけでみると80万円の目標に対し74万円と未達成になっていますので、来年リベンジしたいと思います。

年末年始には2024年の目標も作らなきゃと思いますが、新NISAでSP500インデックスを積み立てるために現物株も売却する必要が出てきそうなので、そのあたりも考慮していきたいと思います。

足元では気になるニュースがたくさん出てきています。いくつか列挙してみると、、、
・2024年の米大統領選を控えており、インフレ懸念も含めて米国の動きは重要
・日本もインフレが強まってきており、植田日銀総裁による金融政策動向にも注目
・中国の景気減速や米国との貿易規制など経済的なリスクに注意
・中国は地政学リスクも注意。台湾含め、最近は尖閣諸島で他国へ領空侵犯を主張するなど活発化
・ウクライナ・ロシア戦争
・パレスチナ・ハマス紛争
と、キリがないくらいですが、日々情報収集を頑張りたいと思います。

投資環境は日々変わっていきますので、株価急落時に慌てず拾えるように情報収集を継続して、投資戦略もしっかり追随できるようにアップデートしていきたいです。

日々のタイムリーな情報はX(旧Twitter)で発信しているので、よろしければフォローいただけると嬉しいです。

すべてはFIREのために!一歩ずつ頑張っていきましょう!

ここまで読んでいただきありがとうございました。