【売買情報】2020年10月第4週の取引内容
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。
今回は10月第4週の取引についてまとめました。
売買銘柄の一覧
今週は新規購入&利益確定を行いました。それぞれの売買理由について振り返りたいと思います。
- ファイバーゲート(9450):購入(新規)
- 楽天(4755) :購入(追加)
1.ファイバーゲート(9450)
- 会社概要
賃貸物件や商業施設向けのWi-Fiサービス提供。 - 購入した理由
以前まで保有しておりましたが、短期的に値上がりしたため売却してしまっていました。
しかしその後さらに上昇し少し後悔していたところ先週は下落に転じたため将来的な成長も期待して購入してみました。
ご参考までに、下記記事にてご紹介しておりました。
- 出口戦略
短期的に上昇したらまた売却したくなってしまうと思うのですが、今後の成長も期待しているので少し長く持ってみたいと思っています。
2.楽天(4755)
- 会社概要
言わずと知れたECサイト『楽天市場』を擁し、金融・旅行など周辺のサービスを展開することで『楽天経済圏』を形成しております。最近では2019年から携帯電話事業に参入し話題となっています。 - 購入した理由
前回売却したことでポジションが100株のみとなってしまっていたので買い増ししたかったのと、直近で大きく値下がりしたため購入しました。
ご参考までに楽天の紹介と、前回利確した時の記事を紹介します。
ひとこと
先週は忙しかったのもあり、取引は少なかったですが、サラリーマンの本業と両立するためにもこれくらいのペースが良いのかもしれません。このあたりのバランスや投資方針は時間をかけて見つけていきたいと思っています。
未熟な部分だらけですが、温かく見守っていただけると幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません